
----2005年12月07日----
丸ちゃん。です。
「まんきつ!」や「冬コミ」の話など募ることはありますが、
…もう少しだけ、お待ち下さい(^^;)
気分転換に
ホムペのTOPを模様替え〜(*^ ^*)
結構、スケジュールがマズイので、
特設ページなどを作りまして公開したいと思います。
今回は予告通りにグッズの強化デスヨ!
そんな訳で、今日は印刷所にて、入稿してきました。
まだ、入稿する素材がありますので、ひとまず…(´ー`;)
2005年11月23日
丸ちゃん。です。
最近、「ハウル」とBUMPの新譜を買いました〜(^^)
BUMPはテイルズシリーズ最新作のテーマ曲らしいです。
発売に合わせて期間限定ジャケット仕様になるのが楽しみ。
ロストマンの時もちゃっかりゲットしてます(´ー`;)
もちろん、テイルズも。
ハウルは、やっぱり素敵だ。
宮崎監督の映像作品は不思議と懐かしいさがありますね(*^_^*)
そろそろ「まんきつ!」の発売が近いですね。
実感が無いのですが、発売日を心待ちにしてます。
やっぱり、自分が関ったゲームがいざ出るとなると
妙な気持ちです…ほんと、実感がなくて…(´ー`;)
005年11月21日
丸ちゃんです。
コミッメモリーズお疲れ様でしたー!
スペースにお越しくださった方々、どうもありがとうございました♪
今回はいろいろと不安だったのですが、なんとか無事に終えることができました。
新刊の方は各ショップ様に委託をお願いしてます^^
忙しい時期ですが、ありがとうございました!
あと、次回のスケブの件ですが
コミケット規約で色々とムズカシイので
コミケでのスケブはお断りさせていただきます。
ですが、長い間お預かりして、お待たせした皆様は、
事前に描いてもって行きます。
来月に詳しいコミケット情報などを更新していきますので
段取りやお願いなどあると思います。
当日は、
混乱を避けるようつとめますので、よろしくお願いします。
----2005年11月08日----
丸ちゃんです。
仕事の帰り、「ZガンダムU〜恋人たち〜」を見に行きました(^^)
前回のDVDは三十回ほど見ています(というより、BGM化してます)
新作画の比率が増えていたり、
Gacktが合いすぎ、館内中が酔いしれ状態。
職場でも「crescent」をリピートしてテンションあげてます。
あ、ちなみにGacktのアルバム、Zガンダムのテーマ曲が二曲入ってます(今のところ)。
(mind forestが入ってるのは今のところこれだけだしね(´ー`;))
あと、コミケ受かりました〜。
Web上では確認済みでしたが、実際見ないと落ち着かなかった(´‐`)
場所についてはニュースを見ていただけたらと思います。
2005年11月06日
すみませんでした。
新刊の予定が無かったのですが…。
コミティアにて、
多数質問が寄せられてますので、お答えします。
■Q・新刊は何だったのですか?
A・合同誌です。
私の個人誌ではありませんでした。
事前に告知が無かったことに対して
深くお詫びします。
■Q・再販はありますか?
A・上記の件とニュースでの件があり、
難しいのが現状です。
■Q・スケブは大丈夫ですか?
A・一番難しい問題です、
実のところ、状況に応じてとしか
申し上げることが出来ません。
恐縮ですが、混雑時を避けていただけたら
助かります。
■Q・るんるんそふとさんのキャラをスケブを描いて欲しいのですが?
A・すみません、今のところ
避けていただけたらと思います。
ただ、私自身の見解で、
あくまで同人即売会ですので
公に活動するのは(「まんきつ!」のこと)、、控えております。
まんきつ!の
応援のメッセージや激励はOKです(^^)
本当にありがとうございます!
2005年10月28日
すみません、風邪をひいてしまって…(><)
おくれて、キャッスルに来てくださった皆様、本当にありがとうございます!
なかには、「まんきつ!、お疲れ様です!!!」と
商業での励ましの声は非常に励みになります!
まだまだ、半人前ですがよろしくおねがいします!
■コスカの新刊について■
実は、だいなもの「ほむら王」さんが
有名メイド喫茶「ぴなふぉあ」のキャラデザをやってますので、
無理いって、
「メイド喫茶の本が作りたいんですけどっ!」
と、頼み込みました(^^;)
そんなきっかけで作りました、
「ぴなふぉあ」OfficialBOOKです!
まさか、電○男での舞台になったメイド喫茶さんの
同人誌を描けるとは、貴重な体験ですよ〜(^^)
もしかしたら、もう一冊でるかどうか、検討中です。
ギリギリまで、チェックいただけたらと思います。
2005年10月22日
ギリギリになりましたが、
入稿が無事終りましたので情報をキャッスル情報をアップしました!
詳しいことは
ニュースページを見てください。
今回の頒布物は
本と下敷きのセットでの頒布となっております。
特に尊敬する
原田先生のディスガイア2のキャラクターが描けたことはちょお満足!
当日は、是非足を運んでみて下ださい。
この「COUNTDOWN」については、ひとつお知らせがあります。
2版は、諸処の事情により、装丁が変わってしまいました。
具体的に申しますと、
■ジャケットのデザイン
■右手の処理。
■頭の大きさの調整
■色味の再調整
■2版ではマッドPP加工
となっております。
あと、漫画はこんな具合になっています
はじめてアクション要素を取り入れました。
2005年10月16日
今日は面白いアクシデントが・・・!(シャレになってないけど)
地震あって死ぬかと思いました^^;
ちょうど仮眠取ってたときいきなりの大揺れ!
PCは20cmくらい移動してるわ物は落ちるで一気に目が覚めました^^
おかげでTop絵更新できましたけどw
そして報告を。
10月23日「コミックキャッスル」で本出展いたします。
現在私事、仕事でかなり多忙ですが頑張って制作いたします!
早く落ち着きたい・・・w
最近は番組も新番組多くてTVを見るのが楽しみです。
私的にお勧め!なのが
「熟年離婚」
渡哲也最高です。龍が如くも楽しみです!(SEGAのゲームです。渡哲也声役で出てます)
まぁ・・・そんなところの脳内です。
2005年10月10日
素敵空間おつかれさまでした^^
雨がふっていたので人の集まりとかどーかなーって思ってましたが
自分的には、かなりよいイベントでした、大満足です^^
お隣さんがかなりのイケメン(性格もかなりGOOD)だったのでそれだけでも行ったかいがあったとですw
とにかく今日は、いろんな人と交流をもてたのが自分的には嬉しかったな。
HATENA-BOXのおださんとゆっくり喋れたのはかなりよかった◎
もともと礼儀正しい人だなって思ってたけどそれ+かなり面白いひとで
知識の多さに驚かされました、また色々レクチャーしてください^^
(ジャンケン大会勝ち残りたかったですねw)
あといつも自分たちの本を買ってくれるS君とS君w
今日は、いろいろ喋れて楽しかった(ともう一人が言っていた)
長々とつまんない話を聞いてくれてありがとう(ともう一人が言っていた)
また仲間をつれてきてもいいから遊びにおいで(ともう一人が言っていた)
期待に応えられるように頑張るよ^^
鳩サブレまたちょうだいwあと燃やせよw
あとは、いつものようにほむら君ともんちぃ師匠
もうロイホに行くのは、やめようねw(おいしかったけど)
それとゲストの真未たつやさん
本当に助かりました、感謝の気持ちでいっぱいです
そしておめでとうございます
心よりお祝い申し上げます
いくなら頂点まで駆け抜けちゃってくださいw
本を手にとってくれた人、いつも来てくれる常連さん、はじめて来てくれた人
みんなみんなありがとうございます
あなた達が居るから本を作る意味をみいだせます
未熟者なので拙いものしか提供できてませんが
みんなが喜んでくれる物を提供できるように日々精進します
そんな気持ちにさせてくれる素敵な空間を
今日はありがとう^^
と言ってみたりして…意味違うけどねw
(こうゆう文章を書くのは、かなり照れる^^;)
2005年10月08日
最近、仕事が忙しすぎて絵しか描いてない
他何もしていない丸ちゃん。です
そんな中で唯一の息抜きが即売会にでることですね
そんなわけで明日の「ぱにゃってナイショ」に合同サークルででますのよ
みんな次の日にイベントがあるのでコピー本しか作れませんでしたが
会場でみかけたら手にとって読んでみてください
2005年10月01日
丸ちゃん。です。
なんかもう10月になってしまった最近時間が経つのが早くてしょうがない
明日のイベントのことなんですが
最近、仕事のスケジュールがめちゃくちゃだったので
オフセットの新刊は、作れませんでした^^;
今から空いた時間を使って何かは作ろうと思うのですが
少し厳しいような厳しくないような…
とにかく「イベントでは、新しい物を必ず1つは、だす!!」が
うちのサークルの目標なので
意地でもなんか出します…多分…
ちなみに既刊を少し持って行くので何も無いということは、無いですよ。
2005年09月19日
サンクリの一件について
丸ちゃん。です。
お越しに来てくださった皆様、およびサンクリスタッフ一同様、
本当にありがとうございました。
私自身、驚いていますが、大盛況という形で終えることができました。
不憫が多い中、
多くの皆様からご支援の言葉を数多く頂きましたことを
感謝、申し上げます。
もちろん、力足りないこともあり、
反省と課題を数多く、残してしまったのもまた、事実です。
次回イベントにいち早い改善を勤めるよう、
心よりお詫び申し上げます。
新刊、「LOST HEAVEN」について
上記の一件で数多くの質問が寄せられました。
期間やスケジュールなどの問題で、ただいま、検討中です。
めどがたちしだい、情報公開します。
005年09月16日
丸ちゃん。です。
長い間、更新が止まってました…。
放置気味なんで、気合を入れなければ(^ ^;)
サンクリ情報ですが、
内容は、文花帖の文メインでの漫画です、四コマは紫と霊夢のちょっとしたカラミ。
前回同様、漫画の比率を多めに。
一応、前回の東方本の反省点は生かしたつもりですが…。
今回のセット仕様ですが、結構、豪華にやりました〜♪
ニュースにて公開中ですので、どうぞ参考に。
■雑記■
逆転裁判の最新作とFFACに大夢中。
特に、FFACはほむら王さんと観賞しました。
声優さんが、ちょおカッコイイ〜(><)
セフィロス派な私には、たまらないものです。
(ザッシュが鈴村さんだったのは、よかった、これもカッコよすぎ!!!)
女の子はユフィ派だったりします。
逆転は、お仕事と原稿で全然進まないデス…OTL
2005年08月29日
丸ちゃん。です。
両イベントともに、お疲れ様した!
大阪は日帰りで行ったのですが、
設営準備当のお手伝いを含めると、ほぼ寝てないですね…カナリネムタイ…。
コミティアです。ちょっと事故があったようです。
本の販売が一部、遅れてしまうということが起こったようです。
大変失礼しました。この場を借りてお詫びします。
九月以降のイベントで再販を検討しましたので、
ご詳細は後日掲載いたします。
大阪情報は…とにかく、大変でした。
移動がすざましくと遠い、6時間近くかかった(´д`;)
(帰りは翌朝までかかって、一日中寝てました…)
るんるんそふとのスタッフさんとブースのお手伝いを
させていただきました。
サイン会に来ていただいた皆様、本当にありがとうございます!
結構、たくさんの方が来て下さったので、
なれないせいか、サインも一苦労しました
激励のお言葉をそのつど、たくさん頂きました〜♪
■オマケ■
撤収前に記念に取らせていただきました(^ ^;)